風邪が治らないにもかかわらずサッカーねたで・・・
今日は5月に0−5という大敗を喫した広島戦。 きっと、きっと、やってくれるだろうと思っていたんですが結果は「0−1」。ファビーニョと上野が懸命にボールを追う姿だけが印象的な試合でした。
サイドからの意図はよく伝わってくるんだけど、いかんせん中の枚数が足りないのか決定的なチャンスにはならない。簡単に言ってしまえば選手の「気持ち」が観客に伝わってこない試合だった気がします。
ガンバ大阪のホームに掲げられている横断幕に「勝て!勝て!勝て!勝て!ホームやで!」(ちょっと違うかな?)ってのがありますがまさにそんな感じ。ガンガン行って欲しかったですね、ホームなんだから。・・・負け方が非常に悔しいゲームです。
スタンドを後にして歩いていたとき聞こえてきた大ブーイングは選手に向けられたアルビ・サポからのものだったようです。
ベルディ戦、マリノス戦、参戦します。スタンドから「気」を送ります。気持ちで応えて欲しいと切に願います。
*************************************
今日の唯一の救いはスワンに行く前に買った神戸新聞杯の3連単が的中したことでしょうか・・・でも200円しか買ってないし・・・

キックオフ直前
|

広島を迎えての25節。寸前まで雨でした

サポの「想い」が伝わってきます、このビッグ・ユニの背番号

ゴール裏は元気でしたが・・・。
|