PCのメモリを増設しても効果を劇的に感じないのは何故だ。
 ///久々の青空?///
午前中からヘルパーの記述式添削課題を「老眼鏡」を掛けながら書いていたら非常に眼が疲れた。これって眼鏡が合ってないってこと?? 目薬を注しながら親父に「外でお昼食べるかい?」と聞くと「そうですね」と返事が。 それを聞いていたお袋が小さいおにぎりをすぐ作りだす。 近代美術館の裏の公園へ行き外のやさしい風を浴びながら昼食。 たまには外での食事もいいもんだ。
 ///栗が・・・///
 ///鳩が「なんかくれー」と1羽、2羽と寄ってくる///
今日も親父は体調がいいようだ。 太陽の光を浴びるとちょっと疲れるようだけど、意識が飛んでしまうことはない。 ただ、手足をさすってやると関節が意外に曲がらなくなっていることに気づく。転倒事故につながりかねないのでゆっくりゆっくり曲げ伸ばし。 気持ち良さそうにしているが・・・
例によって風呂での会話。 私「ところで最近体の具合いいみたいですね」 父「そうなんですよ。昨日・・・もう少し前からかな、いいんですよ」 私「便所の大将も4日続けてウン○が出た!とーちゃんは調子いいみたいだと言ってましたよ」 父「そーですか」 私「運転手の大将も、添い寝の大将も、食事の大将もみんなそう言ってますぜ」 父「やっぱりわかりますか。何がどうなったのか解らないんですがいいんですよ」 私「元気が一番ですよ」 ・・・数多くいる大将達とチーム介護している気分であるが実態は私だけだ。
|
 |
|