定期点検日・・・親父の。
 ///病院の喫煙所から///
今日は基本的に親父本人にDr.と受け答えをしてもらう。 聞こえてないなと感じた時とどうしても確認したいことだけ私がフォロー。 結果的には貧血も解消方向で安定しているようで安定してる状態だ(腎機能が悪いのも低空安定だ)。 中待合からは車いすも使わず歩いて診察室に入ったら看護師さんもDr.も驚いていた(もっとも、採尿とかもあるんで外待合は車いすに乗せてたけど)。 それと今日は4週間前に予約した季節性インフルエンザの予防接種を受けさせる目的があった。 Dr.の問診と検温して診察後注射してもらう。 これでひとまず私なり家族がインフルエンザを持ち込んでも大丈夫かな・・・
いつもながら14:00過ぎに帰宅。その後ハローワークへ向かう。 決して離職したわけではなく、ホームヘルパー養成2級講座を受講した際の費用の一部が戻ってくるとのことで「教育訓練給付金」支給の申請に。駐車場は満杯に近く景気の悪さがよくわかる。若いころ仕事が嫌になると夜掲示板に貼り出されている求人票を見に行ったことはよくあったが実際中に入るのは初めて。意外に担当窓口の対応は良く、10分程度で申請は終わる。(介護関係の求人はチェックしてきたけど)  ///長岡駅東口から伸ばしていた道は開通していた・・・///
 ///こんなん買ってしまいました/// 帰りに東口のE-PLAZAの大型書店に寄ってウロウロ。 私は書店の雰囲気が好き。ウロウロしていたら写真のマンガを見つけたので大人買い(って3冊だけだけど)。 これは面白い(というか良質の作品なのかも・・・)。あっという間に読んでしまった。 マンガなど読まずに日曜の試験勉強してればいいのに・・・・。
|
 |
|