2月もあと半分。
 ///いい天気・・・///
6時頃、2時、4時と続き3回目親父の小便に付き合って再び布団の中へ。
寒い日は布団の中が心地よい。
モーグルを見ててこの競技博打性が相当強いなって思う。予選の記録はあくまで決勝の滑走順を決めるだけ。 決勝ではギャンブルのような滑りをしてくる。 そういう意味で凄かったのは(上村愛子も残念だったけど)里谷多英のほう。 イチかバチかの滑りで転倒してしまったけれど凄かった。
夕方お隣のお婆さんと年寄りはお茶飲み。 その間に久々に水槽のメンテを行う。 黒ひげゴケをそぎ落としながら久々にリトマス試験紙を突っ込んでみる。かなり酸性に傾いとる。何かで黒ひげゴケはアルカリに傾くと出やすいなんて記事を読んだ気がするが絶対ウソだ。
夜、サッカーの日韓戦を見たけど・・・・岡田監督は・・・解任という話が出そうな雰囲気だなぁ。
|
 |
|