時間不足。

///長岡商工会議所が会場///
参院選挙の日ではあるけど福祉住環境コーディネーターの試験日でもあったりする。
申し込みは2,3級併願したけど今回は3級のみの受験でやめた。
情けないけど、とても2級の分厚いテキストを読破し理解する時間が作れなかった。
9:30頃会場へ入ったが結構受験者が集まっている。何かみんな若く学生?って感じの受験者が多い。

///試験問題///
男女差はあんまりない感じでもあり、介護系の学生、住宅系の新入社員が多いのかななどと考えていたが、そんなことより最後のあがきをしなきゃならんとテキストをパラパラめくる。成績表は来月末近くに送付されてくるようなのでそれまでに自己採点しておこう。
冬、2級を受けてみたいが時間をどう作って勉強するかが一番問題だ。
(てか、それ以前に3級に合格できてるのかがかなり不安だが)
昼から参院選挙へ。
親父を車椅子に乗せて近くの会場へ行く。
記入場所で悩んでいたが、ちゃんと読める字を書いているのを確認
私も悩んだけど隣で記入して投票箱へ。
選挙後休みの日恒例親父のコンバット鑑賞を行う。
やっぱり親父はかなり好きだな、コンバット。
だけど、(集中しているときは割としっかりしているが)いまだに時々「あれは誰だ?、何してるんだ?」とか怒り出したりするのはやっぱり血糖値変動のせいなのか・・・
今晩は選挙特番一色。
|
 |
|