連休二日目はケアマネさんと。

///ゴーヤがでかくなってる///
ケアマネさんに来てもらい来月頭に決まった妹の入院時の親父の見守りケアの相談をする。
結論として数日間デイサービスで日中の食事や見守りをお願いした。
決めるときには親父本人がケアマネさんにそれでお願いしますみたいなことを言っていたが、途中ひと悶着。
この前の日曜日に私が昼休みに親父に電話した時、この話をした。
ちょうどそのときTVで親父が嫌いなタレントが出ていたようで、そこで変な回路がつながった。
そのタレントがなんでデイサービス云々の話を決めるんだ?何の権利があるんだ?なんでお前(私のこと)は外でそんな話をしてるんだ?
最近こういう回路がつながる時が時々ある。
今日も親父がケアマネさんにこの話をし出した時、あちゃーっと思ったがどうにもならんこともわかってるので只々平謝り、「ごめん、俺が悪かった」。
ケアマネさんはショートステイという手段もあるけど環境が変わると落ち着かなくなったり悪影響があるかもしれないと言っていた。
確かに私もその不安がある。デイサービスも過去一度も利用したことが無いので不安が無いわけではないが、それを使わないことには私やお袋の負担が厳しいのは目に見えている。・・・素直にしてくれていればいいんだけど・・・
2週間後、デイサービスの方とケアマネさんと手続き含め打ち合わせ。
|
 |
|