連休4日目は墓参り。

///車イス泣かせの寺の敷地///
柏崎は風があって多少涼しいだろうとたかを括っていたら長岡より暑い。
墓参りとはいえこんなに長時間、高温の野外にいたこと自体、親父は久々のはず。
体を触るとかなり暖かい。クーラーの効いた車に早めに乗せ、ポカリで水分補給・・・
親戚宅でもエアコンがそんなに効いてなく、珍しく親父がゴクゴクと冷たい麦茶を飲んでいる。
毎回思うが、お袋はこの辺のいつもと違う状態に気づかない。
早めに帰路に着きエアコンで体を冷やす。帰宅してからも水分補給やエアコンで体を冷やす。
しばらくしたら体温も普通に戻っていて一安心。
この時季、日中に外に出すのは極力控えなきゃ・・・
やっぱり年を取ると暑い寒いの感覚が衰えているのは親父に限らず、親戚の年寄りもそうだ。

///東京電力柏崎刈羽原子力発電所///
ちっと涼しくならんかな・・・
|
 |
|