何にも解決せず。

///同意書///
有休をとって朝から妹を病院へ。
先日の検査の結果を聞きに・・・予定では「まぁ、手術は大丈夫でしょう」のつもりだったのだが・・・
心シンチの結果を見せてくれながら循環器のDrが「赤っぽくなっているところは血流が良いんだけど、この辺がねぇ・・・」
もちろん初めてその絵を見る私はどこがどうなのかもわからんが色が違うことくらいは判る。
「心臓カテーテルで確認した方がいいね」「外科の先生に手紙書くから持って行って」と言われ外科へ移動。
外科のDrは今日は外来担当ではなかったようだがしばらく待っていると来てくれて、直接循環器科のDrのとこへ足を運んで確認してくれている。
「術中に心不全や心筋梗塞を起こす可能性がないとは言い切れないんで・・・現在の腹の状態と心臓とだとどちらが命にかかわるかといえば心臓だから、一旦手術は中止して心臓カテーテルで検査をしてその結果を見て再度手術の日程を決めましょう。」
もちろんそう言われればそうですねと言うしかなく外科のDrが循環器のDrへ宛てた手紙を持って再び循環器科へ行って検査日程を決める。
当初の入院予定の日々通りで明後日入院、明々後日カテーテル検査、状態に問題が無ければその翌日帰宅という計画に。
課題が見つかったことを喜ぶべきなんだろう、多分。
15:00過ぎに帰るまで自宅に電話のひとつも入れなかったら、夕方デイケアから帰ってきた親父が怒っていた。
|
 |
|