今月も病院から。

///心臓病食ってのがあるんだ・・・///
朝10:00に病院へ。
妹の入院だが、当然ながら親父を一人にはさせておけないので連れて行く。
入院した病棟の階は循環器の患者さんばかりのようだ。
午前中で親父とお袋を一旦家に連れて帰り、昼からは私が付き添う。
時々看護師さんが顔を見せて同意書や検査の説明をしてくれる。本人はかなり緊張してるのが気がかりだけど・・・
「狭心症の疑い」の文字が目に入ったが結果はいやでも明日出るハズである。
心臓カテーテル検査の手順は、手首からカテーテルを挿入し造影剤で状態を見るようだが必ずしも簡単な(安心な)検査ではないようでちょっと不安。
「検査の間どこにもいかないで下さい」と看護師さんからくぎを刺されるのもまた不安。
あいつはちゃんと今晩眠れるんだろうか・・・
明日はお昼前後の検査になりそうだけど、長い一日になりそうだ。
|
 |
|