先見えず。

///人工透析器 赤いのは親父の血///
今日で何日目? 先月の29日から病室に連泊。
人工呼吸器を装着したあと月火水曜日と3日間人工透析による除水(浮腫みとり)が行われる。
腎機能低下からくる貧血が進行していたので木曜日は輸血を実施。
金曜日には人工呼吸器がいったん外されたが、今日人工透析後、呼吸が荒いので当番のDr判断で人工呼吸器再装着。
月曜日に腎臓のDrから人工透析の判断。
今回限りになるか継続しなきゃならなくなるかは今判断できないけど、今はやらなくちゃならないとの判断で今日まで4回透析を実施した。
そのおかげなのだろうけど若干浮腫みもとれてきたしなにより小便が出てくるようになる。
しかし、体内から赤い血が取り出されフィルターを通してまた戻されるのは体に負担かけてるんだろうなと思う・・・
同じく月曜日、いつも診てもらっている循環器のDrが来て病室でエコー検査。
「心臓の動きは悪くないけど・・・脳にダメージがありそうだ。麻酔(鎮静剤)の影響もあるかもしれないけど、今この状態だと調べられないが最悪回復しても寝たきりと言うことはあり得る」
実際どのくらいの時間心肺停止状態だったのか私もわからない。
点滴の袋やシリンジがいくつもつけられ、インシュリンもそれに加わり再び人工呼吸器が装着されてるけど頑張ってる。
親父が危篤状態になる前ちゃんと喋った最後の言葉が(病院に泊まり込んで、そこから通勤してる私に対し)「お前も頑張るなぁ・・・」だった。
親父も頑張れよ・・・
|
 |
|