外の水槽の水は冷たい。

///夕方スーパーの駐車場で///
昨晩、寝てしばらく経ったら外からけたたましく猫の鳴き声が聞こえる。
外へ出てみたが姿は見えず。
が、今朝改めて外へ出たら夜は確認しなかった場所に置いてあったプランターがほじくられ、植えたばかりのチューリップの球根が・・・
ということで朝から球根の植え直しとプランターの移動。
朝から仕事を増やしてくれるさかりのついた猫は大嫌いだ。
寒くなってきたので外にあるメダカ水槽のメダカ達を徐々に水槽部屋に移動。
先ずは5匹の楊貴妃とその子たちの一部を。
手を突っ込むとかなり冷たい。メダカは結構強いなぁとも思ったが、考えてみれば自然界のメダカは外で越冬してるんだ。
ミナミヌマエビたちの姿が見えないなぁと思ってウィローモスをはぐったら底のほうに集まって寒さをしのごうとしてたみたい。
エィヤッとネットを入れてすくうと結構入ってくる。こいつらも水槽部屋で越冬準備。
メダカもミナミヌマエビもヒーターなしで行ってみる。
たぶん大丈夫だと思うんだけどなぁ・・・
|
 |
|