あまロスならぬポール・ロス。

///図書館の駐車場にて///
いつものようにお袋を買物に連れて行った帰り道「新しい橋に行く?」と言ってきたのでフェニックス大橋へ。
子供の頃信濃川に架かる橋は長生橋、蔵王橋。
長岡大橋が架かったときは「日本で○番目に長いんだって」とか言ってた気がする。
その後大手大橋が出来、先日フェニックス大橋が開通。
当然まだ片側一車線での開通だけど結構混んでる。
まだ周りには何もないけどこれから開発されてくるんだろう。
新しい立川綜合病院の場所へつながる道はまだなかったけど。

///東山も既に雪化粧///
水も冷たくなってきたので本格的な冬前に水槽の水替えも一つずつ。
コルレアの水槽から手を付ける。
なぜかこの水槽は水草がよく育たなくなった。以前は良く育ってたんだけど・・・
底砂を大磯から園芸用の赤玉に入れ替えようかと思ったが寒いので春まで待つことに。
水槽のガラス面のコケを削ぎ落し、大磯を引っ掻き回しいつものように終了。
水を引っ掻き回してもコリ達は元気元気。
|
 |
|