やっとタイヤ交換(ナットが外れずディーラーでだけど・・・)。

///桜の一番きれいな頃///
火曜早朝の地震はちょっとビックリ。
旧長岡市街は震度3だったけど、久々の揺れで身構える(去年の10月以来)。
今日は歯科の予約日で口内クリーニング。ひたすら口を開けてるのは疲れるが、歯はすっきり。
Drに「口の中の状態と前立腺のPSAって関係あるんですか?」と問うてみる。
解答の要旨は、他の臓器への関係が無いわけではないが、相当炎症を起こしてたりしなきゃ大きく影響はしないと思う・・・と。
実際はかなり丁寧に説明していただいた。
本当は「すごーく関係がある」という答えを期待していたりしたが・・・
取りあえず今回の親知らずの痛み治療は終了。
こまめの歯磨きは継続するけど。
その足で眼科に向かう。
地震のあった晩、視野の端っこにギザギザして虹色に光る歪みが見えていた。
15分程度で消失したが、ここ半年くらいで3回目の出現。
順番に片目を隠しても同じ位置にある。
近場の眼科を受診。親父が白内障の手術をした眼科で、Drの顔は初めて見た。
結論は眼には異常がない。閃光暗輝(閃輝暗点)と言う症状らしい。
一般に頭痛の前兆と言われてるが頭痛が出ないケースの方が多い。血管の拡張収縮でおきる現象だとのこと。
珍しい現象じゃなく、もし、頭痛とかを伴うようになったら神経内科を受診してとのことだった。
そんな状態にならないことを祈るが、なったら迷わず神経内科を受診しよう・・・
診察前の視力チェックで「・・・乱視が入ってますね」と言われた。
そのせいで最近目が疲れるのか・・・
|
 |
|