| 
 
        
          
            | アブラムシ退治。
 
 
  ///バラにもよーく見るとアブラムシが・・・///
 
 太平洋側は大雨の週末だったようだけどこっちは曇。
 
 時々ぱらぱらと降ったり風が吹いたりしたけど大事には至らず。
 
 となれば庭の整理に勤しむ。
 
 枯れた樹をどうしようかと眺めていたら、スズメバチが飛んできて何かしてる。
 
 3~4㎝位のやつが何かを捕食して、団子にしてどこかへ飛んでいく。
 
 まず、この木をとっとと切ってしまおうと決断。
 
 切れない鋸で切って、ブーンと羽音がしたら休憩し、いなくなったら再び切って・・・
 
 やっと切り倒したらしばらくしてまたスズメバチが飛んできたがすでに樹がない。「あれ?」みたいな感じに満足感を覚える。
 
 切り倒した樹をゴミに出せるように細かく切ってみたが中から虫が出てくることもなく・・・奴は何を捕食してたんだろう?
 
 
 
 一仕事終えてから写真のバラなど伸び放題の草木をよーく見ると、アブラムシが沢山いることに気付く。
 
 早速殺虫スプレーを吹き付け退治、退治、退治。
 
 ところでアブラムシって何者だっけ?
 
 
 
 |  
            |  |  
 |