5.30ってちょっと重い数字。

///聞きに行こうか・・・///
ドキドキしながら診察室に入る。
「どうですか?」と尋ねられたので相変わらずの朝の頻尿と会陰痛を話す。
「(PSAの)値はどうだったでしょう?」とたずねたのとほぼ同時くらいにDrがPCに測定結果を出していたのが目に入る。
Dr.「5.30・・・ちょっと上がったね」
私「・・・どうすればいいですか・・・」
Dr.「1年前に針生検してるんだよね。10まで上がる前に7くらいになったら検査も考えましょう」
2013/04/10 4.2 ng/ml @健康診断
2013/05/16 4.26 @泌尿器科
2013/06/07 MRI検査 @泌尿器科
2013/06/17 生検 @泌尿器科 2013/12/02 4.59 @泌尿器科 2014/01/24 4.36 @人間ドック
2014/03/06 4.90 @泌尿器科 2014/04/15 4.8 @健康診断
2014/06/06 4.97 @泌尿器科
2014/09/05 5.30 @泌尿器科

PSA増加速度はどこで計算するかで違うが0.78~0.95(ng/ml)/year。
かなり怪しい領域である。何よりも上昇し続けてることが不安・・・
検査の10日前に9時間も車を運転していたせいだったら・・・いいんだけど。
病院に行く前に、仏壇で阿弥陀仏さんと親父に祈って、ヘフナーとエピカジのネックを握って神様達に祈ったけど値が5台に突入してしまったのには凹んでしまう・・・
明日は競馬場に行こうかと思っていたが気分が乗らない。
|
 |
|