とりあえず悪い病気じゃないみたい。

///いざMRIへ///
先日予約を入れた腰のMRIを撮りに行く。
3度目のMRIでかなり音には慣れた。
この前はHighway Starのイントロに聴こえてたけど今日はそんなでもない。
20分くらいの時間腰の痛みも起きず我慢できた。
支払いは3割負担で6,000円だから10割だったら約20,000円。
撮った写真を持ってかかりつけの整形外科へ。
ドキドキしながら診察室へ入る。
Drが画像を見ながら・・・
「あぁ、上のほうも出てるんだ」とか「突出はそんなに大きくないなぁ」とか。
レントゲンの画像と違って、側面からの写真なら私が見てもマズイところがわかる。
下の写真はネットから拾ったもので私の写真じゃないけど、赤丸をつけた計3か所で髄核が神経を圧迫してた。
(ひとつづつ上か下だったかもしれない。出具合は写真の第4、5腰椎間の状態に近い)

だけど、垂直に輪切りをした絵で確認すると髄核が出てる量自体はそんなでもないとDrが。
結論として、しばらく様子を見ようということに。
何より画像を見てDrが「腰痛の原因はこいつらで、他の悪い病気じゃないようだね」の言葉が嬉しかったりする。
よく、腰痛で整形外科を受診してレントゲンやMRIをみて「もう整形の分野じゃないよ」と言われ泌尿器科を受診したなんて話を見る。
整形のDrの見立てだけど前立腺が大ごとにはなっていないようだ。
「優しい看護師さんの注射と私のブロック注射、どっちがいい?」と聞かれたので優しい看護師さんの痛み止め注射を打ってもらう。
ブロック注射があんまり効かないのは痛みの原因が上のほうだからなんだろう。
2008時の大爆発時の記録をよくよく見ると20日以上かかってるのでその辺が目安か。
来月半ば過ぎても状態が全く変わらないときは改めて手術も視野に入れなきゃならんかも・・・
|
 |
|