天気予報通りの雨。

///昨晩のもみじ園///
連休があったので昨日は稼働日。
今日は雨予報が出ていたので、昨日の晩お袋等を連れてもみじ園へ。
毎年もみじ園に文句を書いてる気がするが、それでもお袋は「足が動かなくなったら引き返す」と言うので仕方がない。
車止めのあるところでお袋を降ろし、越路中学の駐車場が解放されていたようなのでそこに車を止め、園まで向かうが・・・暗い。
側溝に落ちたら大変だ・・・
園内もライトアップはされているが一部だけで、もみじの赤が全く映えてない。これは行った時間帯が悪かったか・・・
当のお袋もちょこっと園内を散策しただけで十分だったみたい。
帰路に小嶋屋で蕎麦を食べて昨晩の紅葉狩りは終了。
久々に夜のドライブも楽しんでたみたいだから良しとしよう。

//////
今日は長岡市長選挙、いつもの買い物+灯油買いを済ませた後Amazonでポチった上の2点のブルーレイを見る・・・
神様Beatlesのはすごく新鮮に観れた。
最新の画像処理技術は60年代のフィルムもここまで綺麗にするんだと感心。
リッケンバッカーの4001の元色はFiregloだったんだなと再認識。
Revolutionの映像はやはりかなりかっこいい。
一方仙人XTCのブルーレイは・・・再生できない。
最初にApeのマークが現れると後は黒いまま。
Amazon経由販売元のHMVに問い合わせメールは出したけど、発売元のApeのサイトに変なことが書いてある・・・
検索すると2chで話題になっている。
映像見たさでお布施を払ったのに・・・どうすんべ?
|
 |
|