足が攣って目を覚ます。

///桃色の雪割草が咲きだした///
夜中突然に右足付け根と左足のすねが攣って目を覚ます。
今までもすねが攣って目を覚ますことはあったけど、足の付け根は初めてだ。
ゴソゴソと湿布と芍薬甘草湯を捜し、落ち着くのを待って仰向けではなく横向きになって寝る。
しばらく整形外科へ行かなきゃと言う気にならなかったけど久々に整形へ向かう。
・腰がズーンと言う感じ重い。
・寝起きは腰が固まってる。
・足が攣る。
「攣る」という表現を使ったら「痙攣してる?」と聞かれたがその差がよく判らなかった。
Drも人によって表現が違うからなぁと。
甘草蕩と硬直を抑える薬と湿布を処方してもらう。
お袋にアシスト付き3輪自転車を買おうかと考えているが、お袋は自転車そのものをこぐ自信が揺らいできてるみたい。
唯一楽しみにしてる同年代(多分一番年上だが)の友達とリハビリと称し近くの温泉施設へ行くための、送迎バス停まで行く手段が・・・
タクシーだと1メーターかからないくらい。行きはタクシーで良いとしても帰りは?
本人はシルバーカーでいいと言ってるが間欠性跛行で休み休みとしても・・・
無駄になるかもしれないけど買おうか・・・悩み中。
|
 |
|