もう10月。

//////
朝飯抜きで朝一にお医者さんへ。
一か月ぶりにお袋と妹の定期健診。
採尿に採血を済ませて診察室へ。
「先生、テネリア止めてから血糖値こんな感じです」と毎朝晩記録してるバイタルデータをプリントアウトした紙を見せる。
「おぉー管理されてるね」と笑いながら。
「無管理だと甘いものばっかり食べますから」と言うとまた笑ってた。
「そうだね、特に血糖値は上がってないし血圧もいい感じだね」
「これだったらもうしばらくすれば血圧の薬も止められるんじゃないかな」
妹のほうもバイタルデータを見せると、お袋比で血糖値が10くらい高いので「もう少し痩せられればなぁ・・・」と。
それができないんです・・・・
いつもの薬とまだ抜けきらない咳の薬を処方してもらう。
一旦家に戻り、妹をおいてからお袋を整形外科へ。
今日は玄関に入った瞬間、「混んでる・・・」。
リハビリをとりあえず済ませ、1時間ほど待つ。
診察室で前回お試しで処方してもらった薬はあんまりそれまでの薬と変わらない感じだと話しておく。
膝に注射を打ってもらい、それまでの薬を処方してくれた。
整形の薬も徐々に減らしたいんだけど、何が効いて何が要らんのかよくわからん。
とりあえず湿布が間違いなく要るのだけは腰痛持ちの私はよくわかるが・・・
なかなか病院のはしごは忙しい
・・・スカパーのSONY製チューナーがぶっ壊れた、多分。
SONY爆弾だとTVとレコーダーも危ないかも・・・
|
 |
|