今年もダブルの日。

//////
昨晩は今朝まで一回も便意で目を覚ますことはなく、便も少し固まってきた。
おやじの月命日の今日はお寺の若さんをいつものように迎える。
いつものように読経を読んでいただく。
いつものようにお袋の話を聴いていただく。
今日は「いつものように」ということのありがたさを改めて感じなきゃならない日。
いつものようにうん〇が形にはなってないが・・・
お寺さんが帰られた後、お袋にあれとこれ買ってきてと言われスーパーに。
カートに言いつけられたものを入れて回ってると、お袋の友達に。会釈をすると後ろに娘さん(・・・娘ではない)=中学の同級生が。
「父親が認知症で車の免許返上させようと妹を呼んで4者会議よ」といきなり愚痴られる。
私も経験したがこれはかなり厄介な問題。
何十年ぶりかで話をしたが、やっぱりこの手の話題が中心だ・・・
そのあとアオーレに寄ってみる。
まだ何も行事は行われていなかったが写真のように献花台が準備されてる。
繰り返し。地震だけに限らないが「いつものように」「普通の」生活ができることのありがたさを感じ考える日
|
 |
|