お寺にお医者。 
             
               
             ////// 
             
            親父が亡くなってから8/1はお寺に盆参。 
             
            今年も例年通りお寺に向かう。 
             
            今年は昨年より黒い服を着た人が多い。新盆の人かな? 
             
            昼過ぎにお斎が配られお開きになったので、境内の親父の墓にお斎とお茶を載せてお参り。 
             
            平穏無事にしてください・・・ 
             
             
            帰宅後お斎のお弁当をいただいた後、心療内科へ。 
             
            いつものように「その後どうですか?」と問われる。 
             
            「安定してます。時々フラッとしたりしますが、またかと思うくらいで・・・」 
             
            「ただ、お袋の飲み込みが悪かったり、妹が高熱を出したりするとすごく不安になります」 
             
            安定してきてるのは間違いないが・・・ 
             
            いつもの処方で来月また予約を入れた。 
             
             
             
             
            そう言えば今日の盆参の法話で「不安で私はできている、不安がなくなったら私じゃない」みたいな詩を紹介してた。 
             
            誰の詩だったか・・・ 
             
             
             
             
             
            明日から長岡まつり。 
             
            花火が終わると最初の秋近しをまた感じるんだろう・・・ 
             
             
             | 
           
          
               | 
           
        
       
       
        |