お寺とお医者。

//////
今日も朝から腰が重い・・・ロキソニンのお世話になる。
今日の午前はお寺の報恩講。
和ろうそくの燃え方を見て静止してる炎と激しく揺れる炎を見て何が違うんだろうなどと考えながら法話や読経を聴いている。
暑くも寒くもなく座っているだけなので多少睡魔が襲ってくる・・・
時間的には寝ているはずだけど、熟睡できてないんだろうかなどと思いながら・・・
2時間半くらい座っていたら会陰部が・・・
お斎のタイミングで帰宅する。
一休みした後、お袋を整形外科へ。
いつものリハビリと、いつもの治療と、いつもの処方をしてもらう。
やっぱり土曜の午前中に受診するよりは平日のほうが所要時間が短く済む。
薬局で待っていたらお袋の友人のおばさんに会う。
どうも旦那さんが認知症で大変な様子・・・
親父も入院時に駄々こねていたがおんなじようだ・・・
帰りの車内でお袋が急に激しく咳き込む。
後から聞いたら、なめていた飴の汁(唾液)が「ツーっと入っていった」だと・・・
やっぱり飲み込み力が弱くなってきてる。飴玉は危ないか・・・
かなり咳き込んでたので、かなりこっちもドキドキ、心拍数が間違いなく上がった・・・
|
 |
|