人間ドック。

//////
朝、健診センターに行くと開く前から既に数人が待っている。
そうか・・・ちょっとでも受け付けの順番を早くして先へ先へと行きたい人なんだな。
肺がんドックのCTと胃カメラを連続して受けれたので今日は思ったより早く検査自体は終わる。
胃カメラは昨年診てくれた先生がいなくなったので、どうなんだろうと思っていたが涎、涙、鼻水のうち鼻水は出さずに済んだ。
相当おえおえしたけど・・・
「ちょっと痛んでる部分があるけど変なものは無いですね」と消化器内科のDrからの説明があった。
午後からDrの説明を受けたが当日判明する結果からは若干血圧が高めにシフトしてるぐらいであとは体重と喫煙。
肺機能はここ数年下がり気味。鍛えれば良くなるのか?(煙草をやめれば多少良くなるような気もするが・・・)
肺のCTと喀痰検査の結果がどうなるかがまだわからないがそれは月末のレポートを待つことに。
検査と結果説明の間に時間があったので、先週のお袋妹の血液検査の結果を聞きに外出。
待合に数名いたけどほどなく呼ばれて診察室へ。
「先ずはお袋さんから。(検査結果を提示され)いいね。」HbA1Cは6.1。
年寄りは低血糖を恐れ7が管理目標値のようだから合格か。朝測ってるのからするともう少し高そうな気もするが。
「娘さんのほうも良いね」 こっちは5.9。薬も飲んでるから基準値内には入っててほしい。
こんなことがあったんですがと下の内容を聞いてみる・・・
"昨日帰宅したらお袋が「今日さ、唾が急に出てきてさ・・・」とか話し出す。
よくよく話を聞くと急に気分が悪くなってトイレでゲロゲロしたけど何も出なかった。気持ち悪さは直ぐ治まったということらしい。
その時はお腹が痛いとか、頭が痛いとかは無かったらしい。"
「低血糖を引き起こす薬は出てないし、胃薬も出てるし・・・様子見てて」
退院してから2回目。いずれもごく短時間でケロッとする。
そう言えばその日の朝の血圧はいつもより高かったな・・・と帰宅してから気づいた。
帰りに懲りずに煙草を買いに寄ったコンビニで勤め先を昨年辞められた人に偶然出会う。
てっきり実家の方に戻られたのだと思っていたのでびっくり。
なんか会社時代よりいい笑顔をしてる。
これから会社へ行くのと?聞かれたが「まさかぁ」と答えると笑ってた。
|
 |
|