年末年始休み1日目。

//////
休みの初日は心療内科から。
寒くなって指先などの冷えがきついこと、軽度の良性発作性頭位めまい症が現れることを話す。
めまいは自律神経と関連あるんですか?と問うと、そういう報告もありますねと。
今日はこちらからツムラの38をリクエストした。
ちょっとでも冷えが治ることを期待して・・・(薬手帳を見て昨冬は飲んでいたのを思い出した)
Drは飲むタイミングどうしようか?と案じてくれたが比較的快く処方してくれた。
薬を受け取ったその足で今度は泌尿器科へ。
予約なしで行ったので2時間ちょっと待ち。待合は年末と言うこともあるのか結構混んでる。
先日の結果を聞きに来ましたと言うと検査結果を見せてくれる。
”5.0"と言う数字が見える。
「先生4年間これくらいの数字が続いてるんですが、私の前立腺はどうなってるんでしょうかね?」と聞いてみた。
「・・・これくらいの数値が続く人は結構いますよ。あんまり心配しないで、検査のときだけちょっと心配するくらいで良いと思います」

とは言っても2年ぶりに5台に乗って・・・一喜一憂する必要はないとはいうもののこれがPSAの悪いところ。
いずれにしてもこれで今年の通院納め(のはず)。
午後はお袋の足に。
今年はどこへ行っても人が多いように感じる。
明日は灯油を買いに行こう・・・掃除しても頻繁に止まるファンヒーターもだな・・・
|
 |
|