7回忌。

//////
と言っても改まって特に何もすることなくいつもの月命日と同じように過ごす。ただ今日は休みを取った。
朝お寺さんが来ていつもの読経。
「もう6年ですね」からいつものように話をしてお茶を飲んで過ごす。
門徒さんに中学の同級生が何人かいる話で盛り上がる。
昼頃お袋と妹を連れてお斎代わりに外食。
親父の写真も一緒に連れて行ったら妹は喜んでた。お袋は私も連れてこようと思ってたと。
親父と最後の外食は伯父の法事のお斎・・・それは外食と言わないか。
夕方これを書きながら、病室の親父の耳もとで流していたbeatlesのLOVEを流している。
多分これを聴くのはその時以来・・・この音は意識がなかった親父には聴こえていたんだろうか?
言葉は無かったが「うるさい!」と思っていたんだろうか・・・などと6年前のことを振り返る。
この煩悩の記録を読み直すと特に2011年夏ころから我ながらよく耐えてるなぁと。
ほんと、普通に穏やかに過ごせることがどんだけ幸せかを改めて思う。
お袋を風呂に入れたりしてるのが普通かどうかはよくわからんが・・・
|
 |
|