8年振り?。

//////
カタログをさりげなく置いておいたり、新車買えるのは今のうちだしなぁなどと会話を重ねてお袋の態度を軟化させる。
まぁ、晩年の親父を載せてそこら辺をドライブした車だから、お袋の気持ちもよくわかる。
今日歩行器を積んでディーラーへ。
実際に荷台に歩行器を積ませてもらったり(案の定、立てた状態では置けないが、寝かせれば問題ない)、試乗したり。
「これとこれとこれをつけていくらになります?」と見積もってもらった期末ということもありかなり値引いてくれた印象。
ということで8年ぶりに新しい車にすることを決めた。
納車はGW頃になるようだ・・・
昨晩久々に仕事のことで心がザワザワしてなかなか寝付けなかった。ロラゼパムを飲もうかと一瞬思うほど(飲まなかったが)。
別のひとつの組織の5方向から仕事が舞い込んでくる。5方向の担当者は横の連携などない。
次から次へと私の背後に立ちボソボソと喋りかけてくる。
若手には普通に対応できるが、年俸者にはケンカ腰で受け応え。
私の隣の席の同僚は「・・・大変だな」と。
その組織のマネージャーは知ってか知らずか(知らないわけはないが)仕事を振ることだけ考えてるようだ。
・・・そんなことを考え出すとザワザワ・・・・
|
 |
|