9/15(土) ←9/8(土) 9/17(月)→


通院日。

 
 //////

すっかり秋。

さすがに半袖に短パンでは過ごせなくなってる。


今日は朝から月一の心療内科受診。

いつもの会話といつもの処方。

この一か月、まだ残る(継続してる)症状は・・・

1、温感が変(風呂で手や足先だけが冷たく感じる)
2、時折出てくる回転性のめまい
3、寒い日の指先冷え
4、定時間際になんだかんだ言ってこらた時のざわつき

特に気温差が大きい日に出てくるような気もするが・・・



昼からは歯医者で虫歯の治療。

詰め物をしてる歯だったので、一度詰め物を外して治療し、再度詰め物をして終了。




昨日夕方はお袋を整形外科へ連れていく。

最近は夜中に脛が攣ることが割と頻繁に起きていてそのことをDrに伝える。

「寝る姿勢も関係あるんですかねぇ」と聞いてみたところ「足を曲げて寝てられればちょっとは良いかも」と。

過去の処方をみて「漢方を出しておくんで寝る前に飲んでみて」と芍薬甘草湯を出してくれた。

「まれに浮腫みが出ることもあるから・・・気を付けてね」


お袋には足が痛みそうな気配がする時だけにしなよと・・・


 Page Top

 
 
Copyright(C) 2003 たんぷくおやぢ All Rights Reserved