腸・閉・塞。

//////
昨日帰宅すると妹が腹痛と嘔吐を訴えてる。
みぞおちの下と言うかへその上と言うかのあたりが「痛い」「気持ち悪い」と言ってる。
一か月前ゲロった時にビオフェルミンと葛根湯で治まったのでそれで様子をしばらく見たが・・・
どんどん悪くなってるようなので当番病院の日赤へ。
研修医と上級医のペアで触診をした後、レントゲンを撮る。
待合で待っていると「腸閉塞が疑われるのでCT撮らせてください」と・・・
結局2回手術してる立川への紹介状を書いてくれて、今日の未明に帰宅する。
帰宅してもしばらく唸っていたが、痛みが和らいだのか眠ってる。こっちは眠れなかったけど。
で、今朝、紹介状をもって立川の外科へ。
結局女医さんがCTの画像を見ながら「今は痛くないようですが、腸が腫れていて、逆に細く写ってる部分がある。帰宅して様子を見てもいいが、もしかするとすぐ吐いてしまうかもしれない」と。
加えて今日はうんこも屁も出ていないことが不安要因のようだ。
「入院して様子を見ることを勧めます」。
安全な方を選択し入院手続きに。
手術も視野に入れた追加検査を終え病棟での受け入れを終えて一旦帰宅する。
お袋も昨晩はよく寝てないので二人で仮眠を1時間ほど取り、入院道具をもってお袋とともに病院へ再び向かう。
今日明けてからは腹痛も吐き気もあまり出てないようなのが救い。
だけど久々の入院で不安気だ・・・・
くたびれたがしばらくこの状況は続きそう・・・来月に造影CTをして手術の最終判断するようなこと言ってたし・・・
|
 |
|