年末年始休み6日目。

//////
今日はお袋と妹のかかりつけのお医者さんへの通院日。
朝一に受診したが、玄関を入ると1人待っているだけで、連休明けで混んでるだろうなと想像してたのでちょっと肩透かし。
受付の事務さんに「今年もよろしくお願いします」と挨拶をしてしばらく待ってると診察室へ。
最初は妹の診察で「どう、変わったことなかった?」と聞かれたので、これこれこうで入院騒ぎでしたと伝える。
退院証明書等のコピーを持って行ったのでそれを見てもらう。
「そうか大変だったな」と言いながらいつものように血圧とSpO2のチェック。
「気を付けたほうが良い食べ物ってあるんですかね」と尋ねてみた。
「外来で受診があるよね?外科の先生によく相談したほうが良いね。」と。
お袋は夜のおしっこが多いことを伝える。
風呂上がりに替えた紙パンツが朝には目いっぱい吸収してる。
「肥満性腎症ってのもあるからなぁ・・・体重落とせるといいんだけどなぁ」
「今は60kgの攻防です」と伝えておく。
今日はおしっこにちょっと蛋白が出てたようだ。出たり出なかったりするんだな・・・
帰宅後遅い朝食を取った後、久々に一人で外出。
ガソリンを入れた後、冬用のブーツを購入。
チラシにのってたセールでサイズが揃ってなかったので、やむなし0.5cm大きいのを購入。
まだこの休みにしなきゃならんことがあったはずだと・・・妹の入院給付金の申請を郵便局で済ます。
とりあえず最低限やらんばダメなことは全部やったかな・・・
今日届いた年賀状には去年脳動脈瘤のカテーテル術をしたなんて書いてあった。
やっぱりこの年になると健康が第一だ・・けど・・
|
 |
|