E5001。

//////
BDレコーダーで録画したものを見てたら何故か途中で止まる。
リモコンを押したかなぁなどと思い再び見直すとまた同じ。
よくよく本体を見ると「E5001」の見慣れぬ文字が・・・
Eはエラーメッセージだなと思い、"SONY E5001"で検索。
熱による停止だと。
触ってみると・・・熱い・・・
気温はそこまで高くなかったんだがなぁなどと思いながら本体のファンや吸排気口を見ると埃がいっぱい。
掃除機で吸い取らせてしばらく休ませたら、何事もなく動き出した。本体も熱を持たなくなった。
一瞬SONY爆弾かと思ったが大丈夫そう。むしろ掃除したら立ち上がりや読み込みが明らかに速くなった。
昨日はエアコンの取り付け工事。
職人さんが一人で来た。
2時間半くらいかけ丁寧にやって行ってくれる(配線を天井裏を通してくれたのには驚いた)。
非常に静かでお袋曰く「消し忘れて外出しそうだ」と。別にそれでもいいけど。
とりあえず、1台壊れても大丈夫。2台同と時に壊れたらどうするかなどとは考えない。
今日は月一のお袋、妹のかかりつけのお医者さん。
いつものように診察してもらい、薬も変わらず処方してもらう。
「先月薬追加したけど(体重は)どう?」と問われるとお袋は「変わんないよ、先生」とのたまってる。
間髪入れず私が「先生、ここ(腹)の浮き輪が大きくなってます」と付け加える。
笑いながら「本来こんな体型なのかもね」と。
夏風邪が流行ってるのか?そんな感じの患者さんも結構いた。
鈴虫の世話してたら腰が砕けそうだ・・・
|
 |
|