朝晩は完全に秋だけど。

//////
昨日は仕事帰りにお袋妹のかかりつけ医に、先週の検査結果を確認に。
ちょうど患者が途絶えたタイミングでいろいろと話し込む。
妹のほうは大建中湯を飲みだしてから毎日同じころウンチが出てることを報告。
血糖値の検査結果(HbA1C)もここ数か月安定して基準値内にあり、薬を止めようかと言う話まで。
お袋のほうは胸のレントゲンや心電図の測定はどうしましょうかと問いかけて再来月にしようかと言う話に。
「ごくたまに、何か月かおきに一時的な吐き気があるようなんですが。昨日もあったみたいで・・・」と質問してみる。
「直ぐ治まるようだったら無理に検査なんかしないでおいたほうが良いよ。」
「何かいつもと違うことがあったら考えようか」と。
確かに検査するにしてもそれなりに負担がかかるしね・・・
お袋のほうもHbA1Cは基準値越だけど許容範囲でとどまってる。
朝昼の気温差とかそっちのほうが応えてるかも・・・
3連休の初日はいつものように午前中にスーパーでの買い物。
お袋が歩行器を使ってそれなりに歩けるうちは休日のルーチンワーク。
午後からは車の点検にディーラーへ。
点検待ちの間に2台試乗させてもらう。ディーゼルとPEHV。
千葉の停電を見てるとPEHVも災害時はありだよなと考えさせられる(エアコンは無理でもスポットクーラーなら)。
|
 |
|