年末年始休み4日目。大晦日

//////
大晦日は朝7:00開店の〇上魚類へ。
滅茶混みの店内で頭上に買い物かごを掲げながらまだ朝の7:00だよなと思いつつ。
恒例となった今年の備忘録。
1)またしても妹が腸閉塞(腹壁瘢痕ヘルニア、癒着性イレウス)で入院
昨年2度の入院で油断はできないとはわかっていたけど今年も入院。
本人がちょっとした体調の変化に気づければいいけどやっぱりそれは無理みたい。
変わりにこっちがうるさいほど聞きまくる。
今回の入院後、大建中湯を常用してるが・・・効いてほしいなぁ。
2)お袋は術後3年を経過。
心臓のほうは何とかもってるみたい。
毎朝測るSpO2も血圧もいい感じの値を示してる。
入浴介助は相変わらずだ。ときどき遭遇するウンチ片も最近気にならなくなってきてる。
本人はそんなの無いと言い張ってるが・・・
3)心療内科通いは継続
症状は変わらない。
ちょっとしたことで不安が強まる。ちょっとしたことでイライラする。指が異常に冷える。瞼の下がぴくぴくする。
薬は半夏厚朴湯を抑肝散加陳皮半夏に代えてもらったことくらい。トフィソパムと桂枝加竜骨牡蛎湯とを常用。
ロラゼパムの出番は今年は少なかった気がする。
自分でもわかってる。これは治らない。どう付き合っていくかが肝だとは。
4)PSAは・・・変わらず
最新の値は8月に測った5.39という数値。
これも精神衛生上かなり悪い。
次回は2月末に・・・
5)禁煙を始めてみた
12月に受けた人間ドッグ。
合わせて受けた肺がんドックの喀痰細胞診検査で再検査。
変なもんが出た???とその再検査しますか?の電話を受けてから禁煙中。
肺ガンドックの結果は異状無しだったけど・・・
紙巻きたばこからプルームテック、プルームテックから禁煙・・・となるか。
でも明らかに人生の楽しみがひとつ減った。
6)レコードプレーヤー購入
これを購入。
前のレコードプレーヤーをいつ購入したか記憶がないけど、多分人生で3台目のプレーヤー。
めんどくさくて好き。
でも一度セッティングしちゃえばかなり良い音で鳴ってくれる。
ついてたのはMMカートリッジだったけど以前から使ってた安物のMCカートリッジの音が好き。
来年も「普通に」「穏やかに」過ごせること以外望みはない。
毎年書いてるけど「普通」に「穏やかに」すごせるってことがどれだけ大切か・・・。
とりあえずこれを書いてる時点で「普通」にすごせそうだ。
今日のBGM

The BEATLES / Anthology 3
|
 |
|