GW初日は晴天。

//////
連休初日はお袋と妹のかかりつけのお医者さんからスタート。
今月は検査の月だとわかってるので看護師さんに言われる前におしっこを取りに行く。
採血もしてもらって診察室へ。
いつものように順番に診てもらう。
お袋の診察のとき昨晩風呂上りに蕁麻疹みたいに肌が赤くなってる写真を見てもらう。
「せんせ、鼻水がずーっと出るんだけどさ」というとアレルギーかなぁと。
この薬を1週間分処方しておくから朝晩飲んでみてと薬が1つ増えた。
(とりあえず帰宅後1錠飲んでみたが変な副作用は無さそうだ)
一旦帰宅して今度は私が心療内科へ。
先週行ったばかりだが・・・相談したかったのは2点。
1)一旦目が覚めるとロラゼパムに頼らないと眠れない。ロラゼパムでよいのか?マイルドな睡眠薬を出していただけないか?
2)勤め先で喋ってると心拍が速くなるのがわかる。正直休みたい。上司にも保健師さんにも相談済。
1)に関してはかなり昔に処方してもらった就寝前にトラゾドン塩酸塩錠。
それでも眠れぬ時はゾルピデム酒石酸塩錠を。
2)に関してはこれから休みが続くので休み明けの週の様子を見て判断しましょうと。
・・・まぁ、会社へ行かないでいいのは対処療法の一つではあるか・・・
The Rolling Stones - Living In A Ghost Town
|
 |
|