8/28(金) ←8/23(日) 8/30(日)→


お医者さんのはしご。

 
 //////

昨日の帰り際「えぇー?そこか?」という話を振られ、思わず「そんな何にも決まってないのなんか、○○にやってもらえばいいんじゃない?」と・・・

大人げない対応だった気もするが、そもそもそこが勤め先の問題なんだと私は思ってる。
(・・・って、あとから読むと何のこと言ってるんだかわからん書き方だが・・・)


本日は通院3連発。


最初は泌尿器科。

今回は採血もあったので早めに病院へ行き血を抜いてもらう。

待つこと1時間余りで診察室へ呼ばれる。

「どうですか」といつものように問われたのでいつものように会陰部を指して「ざわざわします」と返事。

「(PSAの値は)変化ないですね。前回よりもちょっと下がってる」と見せてくれた値は4.671。

 

同じ薬を処方してもらい、3か月後の予約を入れてくる。


最近このパターンが多い気がするがその足で心療内科の受診。

前回から今日までの様子を聞かれたので・・・

① 左手の温度感覚がたまに変になる
  お袋を風呂に入れてるとき「あれ?!水か?」と思って焦ることがある。
② 急に血の気が引くのかのぼせるのかよくわからんが変になるときがある
  直後に血圧を測ると正常なんだけど・・・
③ 目がかなり痒い。
④ 就寝前のトラゾドンと眠剤のゾルピデムは止めてる日もあるが、逆にその効果がわかる。

結局処方は変わらず。④もあるので就寝前の2薬は処方量を減らしてもらう。

③は薬とは関連がなさそうだった。




昼からは歯医者さんへ。

歯科医院は性質上コロナ対策がかなり手厚い感じ。

年一の検診で歯を綺麗にしてもらったのち、年々突き出してくる親知らずを見てもらう。

ここのDrは抜かない主義だから問題が無ければそのままにしておきましょうが結論。

ついになる歯が無いとどんどん出てくるものらしい・・・










部屋が焼けてる・・・



 
 Page Top

 
 
Copyright(C) 2003 たんぷくおやぢ All Rights Reserved