12/31(木) ←12/27(日) 1/1(金)→


年末年始休み6日目。大晦日

 
 //////

いつも大みそかの買い物をする魚屋は間違いなく「密」になるので普通のスーパーで買い物。

数年に一度の寒波襲来と言ってるがこれを書いてる時点で寒いけど雪は驚くほどではない。

明日のほうが降るのかな・・・





今年の備忘録・・・

1) 1ヵ月の長期休養

今、この日記もどきを遡って覗いてると急に悪化したわけではなく・・・それ以前にも不安感や寝れない症状が書いてある。

GW明けから5月いっぱい休養・・・

毎晩、夜中に目を覚まし以後寝れないというのは結構きつい。

1ヵ月休んだからと言って治るわけではなく、はなからそうも思っていないが「休む」と言うことに意味がある。

処方してもらった薬はよく効いたので困ったときのお守りになるし、現在も服用してる。

最近は仕事の夢で目を覚ますことはなくなったが、家族の不調時の不安感は変わらず半端ない・・・

血圧の上昇と体温の低下時に気持ちが悪くなる。

自律神経というのはその存在を意識しないでいられるのが一番だ・・・

当然心療内科は継続。

トフィソパム、桂皮加竜骨牡蠣湯、抑肝散加陳皮半夏、トラゾドンに頓服のロラゼパム、ゾルピデム。

そうそう当帰四逆加呉茱萸生姜湯が再度加わった。




2) お袋は術後4年を経過

今年の春の検査では無事その機能を果たしているとのことで一安心。

コロナ騒ぎで心臓病の人は気をつけろとさんざん言われてたので、バイパス術後の心臓は中古?とDrに聞いたら新品に近いよ、との返事。

だけど梗塞で多少壊死した筋肉があるようで心電図を撮るとそれがわかるようだ。

かたや、整形外科的な方は騙し騙しがどこまで続くかなぁ・・って感じ。

痛くはないようだが股関節がボキボキ音を立ててる・・・

外出がめっきり減ったし、1日1事やると疲れが目に見える。1日に2つ以上のことはさせられない。

風呂でのウンチ片は日常化しつつある。





3) 妹の腸閉塞は今年はおさまってる

2年続いた入院騒ぎは今年は無し。

時々変な感じなことはあったが何とか持ちこたえてくれた。

そのたびにこっちは大変だったけど・・・

自分でコントロールできる妹ならどれだけいいか・・・

相変わらずウンチやガスの心配が続く。



4) 長期休養中に認識したこと

1ヵ月休んでいた5月、体を動かすのも億劫だったのでかなりの時間TVを見てたりネットを見てたりしてた。

一つ学んだことがある。一部なのかほとんどなのかはわからないがマスコミ、記者、ジャーナリストなどというのを信じてはいけないこと。

例えばワイドショー。ほとんどかすのようなコメンテーターがコロナを煽るだけ煽って言いっ放し。

例えば野党。第一党らしい党の幹事長も国会で自分が欲しい答えをしてくれなかった医者を罵倒してるし。

例えば野党その2。5%程度の支持率の党の連中はなんであんなに上から目線で発言するんだ?

例えば新聞。取ってた新聞も地方紙に替えた。

例えば記者。明確に簡潔に質問できない記者。そんなこと今聞いてどうするの?と言う質問をする記者。馬鹿じゃね?

むろんネットのニュースも。あんまりyahooのトップページのニュースはクリックしなくなった。

マスコミって流したくない情報がヤッパリあり、「批判だけ」することが使命だと思ってる人が多いんだろうな。

横田滋さんが無くなった際の息子さんの発言なんてほとんどスルーだったし・・・

自分で情報は取捨選択しなきゃならんと心底思った年だった。

「することが無いからTVでワイドショーでも見てようか」は絶対NG。




5) LPレコードを結構購入

新譜は買ってないが神様と仙人様のLPを改めて何枚も購入。

改めてLPの片面って音楽をちゃんと聴くには良い長さだと認識。

そしてLPのジャケットって良いなとも再認識。




6) PSAの値はほぼ変わらず

もうすぐ丸8年になるけどほぼ横ばいって感じ。

 

7) とりあえず禁煙は継続

でもまだ吸ったら旨いんだろうなと思う。

よく1年続いたなってのが正直なところ。





8) 回収率は・・・

競馬回収率は56%。ロト系回収率は20%。

まぁ、こんなもんかなの成績。

来年は競馬場へ行きたいが、どうなるか。「新しい」普通は違った形になるのかも。

とにもかくにも今年JRAはよく開催を続けてくれたと思う。








来年も「普通に穏やかに」すごせますよう。

新しい「普通」になるかもだけど・・・


 
 Page Top

 
 
Copyright(C) 2003 たんぷくおやぢ All Rights Reserved