ワクチン接種1回目。

//////
先週予約した新型コロナワクチンの接種1回目(もちろんお袋の)。
今日は歩行器ではなく、車いすを積んで会場になってる昔の市役所へ向かう。
最近は歩行器で動くのもひと仕事になってるんで体調を考慮して車いす(親父のとき以来の車いす出動だ)。
通勤時間帯と重なるかなと思ったがさほど混まずに"さいわいプラザ"に到着。
入り口前の駐車場に車は停められた。
検温と手指消毒の後、1階のロビー手前の部屋に案内され待機。
予約順で氏名を呼ばれ、ロビーに移動。
ロビーで予診票、健康保険証などのの確認。
エレベータで6Fへ移動しDrの問診。
その後看護師さんがワクチン注射。
1回目終わったよの接種クーポン券を受け取って別室で15分様子見。
看護師さんに15分経ったよの紙を渡して終了。
帰宅する車の中で「痛かったか?」と聞くと「ぜーんぜん」などと強がってる。
帰宅後2時間くらいは疲れたのか眠たげだったが、発熱も無く、SpO2もいつもと変わらず、見た目も本人も変化無し。
(接種2時間後くらいのタイミングでちょっと体温が上がったが戻った)
これを書いてる接種後11時間位の時点では大丈夫そうだ。
注射した場所も赤くもないし腫れてもいない。
市役所じゃなくなって初めて行ったけど科学博物館になってたんだ。
科学博物館って更に1代前の柳原の旧市役所にあった気がするが。

|
 |
|