1/6(土) ←1/3(水) 1/14(日)→


通常稼働開始。

 
 //////

月初めの土曜日は婆さん達の通院日。

検査がない月だったので診察よりもお袋の移動ほうに要する時間がはるかに長い。

お袋の下肢の浮腫があんまり改善されないのでDrは迷ってたけど利尿剤を朝のみから朝昼へと増量。

「ちょっと様子見てくれるかな。あんまりおしっこが近くて困るようだったら止めてもいいから」


妹が以前から時々発疹が出て盛んに痒がってたのでスマホで写真を撮っていった。

「蕁麻疹だなぁ・・・どんなとき出る?」と聞かれたので認識してる内容を話す。

「アレルギーだと思うので症状が出たら飲んで」と薬を処方してくれた。



先月の人間ドックの結果が届いた。

人間ドックも、脳ドックも想定内の結果。

脳ドックの結果は7年前に受けたのと同じ。

C判定(軽度異常 生活習慣要改善・経過観察)で7年前は脳神経外科の外来で結果説明してもらったけど、C判定は様子見で良いようだ。

でも・・・何らかの症状がなくとも何年か後にまた受けよう。

あとは、肺機能。

以前から傾向はあったんだけど、コロナ後再開した肺機能検査で1秒率が基準値を下回って閉塞性障害の判定。

自覚症状はないけど、高校時代から吸ってたたばこのせい?数年前に止めたけど・・・






初っぱなの金杯は東西とも撃沈・・・



 Page Top

 
 
Copyright(C) 2003 たんぷくおやぢ All Rights Reserved