5/10(土) ←5/3(土) 5/15(木)→


くたびれた・・・

 
 //////

水曜日にお袋をショートスティに送り出し・・・



木曜は妹の大腸内視鏡検査。

指示された時間に「サルプレップ」と言う下剤(腸管の洗浄剤)を飲み出したが・・・

1杯目。まだ出ない(まぁ、そんなにすぐは出ないよな)

2杯目。まだ出ない(3杯目あたりで出るのかな)

3杯目。まだ出ない(ホントに出るの?お腹も静か)

4杯目。結局出ない

で、ボトル1本空けたが排便がないので指示されたとおり病院へ電話。

とりあえず来てくれと言うことで、2本目もと言う指示だったので処置室で。

2本目の4杯目でようやく排便があったが、塊があるしまっ茶っ茶。

「高圧浣腸」なるもので大腸内の洗浄もしたがまだカスが多い。
(おまけに、着てたものも相当汚れた・・・)

時間も遅くなったのでいったん帰宅して今晩も水とお茶で明日朝一でカメラを入れましょうと言うことに。

帰宅直後トイレへ飛び込み・・・大爆発。

着てた病院着、トイレマットを外で水洗いし・・・

その夜何回か排便があってカスは多少残るもののかなり透明になってきた・・・




金曜日朝一に再受診。

検査室に呼ばれてから約1時間くらいで出てきた。

持っていた紙を見ると「組織採取はしませんでした」に○

でも、胃カメラの時と違って本人は痛かった・・と言ってる。

この検査は私もやったことがないのでどんななのかわからない。



昼からお袋をショートステイ先から受け取る。

毎度のことだが家でのスパルタ介護と違うようで足腰がふらふらしてる。



一晩明けて妹はどこかが痛かったりとかがないようなのでとりあえず一安心。

お袋は昨晩紙パンツに排尿してくれて、トイレ介助は夜中2回だけ。






合間をぬってドコモショップで10年ぶりにスマホ機種切り替え。

設定が・・・


 Page Top

 
 
Copyright(C) 2003 たんぷくおやぢ All Rights Reserved