6月6日、雨ザーザー降ってきてって絵描き歌があったような

//////
火曜日、妹の急性胆嚢炎、改めて検査してもらった結果を聞きに病院に。
石は在るんだけど今現在炎症はそんなに強くなく(体格の問題もあるので)、慌てて手術はしないが結論。
多分一番心の中で望んでいた結論に落ち着いた気がする。
また3ヶ月後に受診することに。
午後から(本当は木曜日に行こうと思っていた)整形外科クリニックでお袋の代理受診。
2回続けて薬だけというわけには行かないようで・・・
診察室で頻繁に膝をさすってることを話し、処方箋を出してもらう。
薬局で状態を聞かれたが、歳も歳なんで急に悪くならなきゃいいです・・・と返事。
木曜日は私の泌尿器科。
今回は薬のみ。
10年以上通ってるけど投薬のみは初めて。
今日は妹をかかりつけのお医者さんへ連れて行きこれこれこうでこうなったとDrへ説明。
まぁ、とりあえず近々の手術は無くなったことで「痩せなさいよ」と言われてる。
Drはリベルサスに未練があるみたいだが、腸閉塞が超怖い。
午後からはそのDrの往診、お袋の。
ショートスティの看護師さんからの問い合わせを診てもらいちょっと薬を減らす。
お手紙には酷いときは10分に1回くらい尿意を示しているようだ。
家でもあることだが、家だと喧嘩して我慢させてるが・・・介護現場ではそうはいかない。
減らした薬は利尿剤では無く、直接的には関係ないが減薬してどうなるか・・・
下肢の浮腫があるので利尿剤は・・・外せない。
Drはお袋に「ちょっと我慢してね」と言って、お袋は「はい」と返事してるが・・・・
そのあとケアマネさんが6月の予定と、Drとの会話がどんなだったか確認しに。
この辺の情報は関連部署にすぐに共有されていて助かる。
ついでなので7月までのショートスティの予約をお願いしておいた。
で、お袋と妹の薬を調剤薬局に取りに行って・・・ほぼ1日が終わった
|
 |
|