6/30(月) ←6/27(金) 次回更新日→


夏到来?

 
 ///ちびカマキリ///

鼻血は26日に夜間救急で止血してもらってからは止まってる。

最初の内は、うがいをして痰を出すと多少血が混じってたけど、昨日今日は全くきれいに。

一昨日は新潟で月1の音出しだったんだけど、ティッシュボックス持参でスタジオへ。

開口一番「鼻血が出たらゴメン」と宣言したけど行き帰りも含め大丈夫だった。

何が効いたのか?噴霧薬?塗り薬?




で、先週くらいから左足の指と甲のあたりが曲がるとき痛い。だんだん痛くなってきてた。

ヒビでも入ってるんかなぁ・・・と思うレベルの痛みで本日は整形外科クリニックへ向かう。

看護師さんに「・・・2年半ぶり?」と突っ込まれるが「今日は腰でもばね指でもなくて・・・」と。

看護師さんが先に診て、ちょっと腫れてますねと。体温測ると37.1℃。

Drもそれに加えて触診してどこが痛いか確認したあとレントゲンを撮ってその絵を見て「偽痛風かな」と。

4月の健康診断では尿酸値は基準値内だったことも伝えて、確認のため採血。

今日のところは湿布と痛み止めで手をうっておく。



久々にこのクリニックに行ったら9月末で医療継承するみたい。

看護師さんに「先生、いくつでしたっけ?」と聞くと「80歳」。

私がまだまだ若い頃から通っているからそりゃ歳取るよな・・・

お袋が通ってる(最近はもっぱら私が代理診察だけど)整形外科と雰囲気が違って私は好きなんだけどな。




更に昼から免許更新に。

優良ドライバーの講習用の資料の色使いとフォントはいい加減直した方が良いと思うのは私だけだろうか。

ちなみにいままで通りの免許証を選択。

保険証と違って、免許証をマイナカードに統合するメリットはあんまり感じられない。


 Page Top

 
 
Copyright(C) 2003 たんぷくおやぢ All Rights Reserved