通院+通院介助。

//////
月一の心療内科受診。
今日は昨年末に受けた人間ドックの結果を持参する。
その結果も見ながら、いつものようにこの1か月の状態を確認。
・ゾルピデムは使わなかった。
・相変わらず夕方になると落ち着かなくなる。
・寝てて布団にくるまってても方から背中が寒い。
・夜中に目が覚めるとあとはしっかり眠れてない。
・時期的な環境の変化はたぶん無さそう。
朝晩寝る前の薬はしっかり飲んでることを話し、いつもの処方をしてもらう。
帰宅後今度はお袋をかかりつけのお医者さんへ。
月初に処方してもらったエリキュースの効果確認。
正直私が見た感じ浮腫みも体重も変わらない。
Drが診てもその通りでちょっと残念がってたがもうしばらく継続してみることに。
来週末介護認定調査が入ることになっていて、Drのとこにも意見書が来てた。
Drと私とお袋とで会話しながらDrが記入。
「おしっことかは漏らすことはない?」と聞かれお袋は「大丈夫」などとのたまう。
後ろから私が「いやいや、紙パンツが重くなってるでしょ」と・・・・。
水曜晩の地震は久々に家が軋んでた。
でもこっちは震度3程度(2度目の緊急地震速報の対象に新潟は入ってたけど)。
震度6を超えるとダメだよね・・・
|
 |
|