2/26(月) ←2/24(土) 3/2(土)→


・・・・・。

 
 //////

採血して、採尿して診察室に呼ばれるのを待つ。

自分の番号が出て診察室に入る。

モニターの右側に出てる数字を見る。

えっ・・・6.8・・・ちょっとクラクラ。




「前回のMRIと最初のMRIはほぼ同じ顔をしてたんですよね」はYes。

「前のDrがPSAが倍くらいになったら(8を超えたら)再生検を考えますかと言われてたんで・・・」

「1か月くらい血尿が治まらなかったんで、出来ればやりたくない」とも明確に伝える。

「前立腺がんで会陰部の不快感という症状はあるんですか?」はNo。

「なんか効く薬って無いですか?」と聞いてみた。

Drから「以前よりひどくなってる?」の問いには私がYes。

「心臓の疾患は・・・ないよね?」の問いにも無いと返事。

「ハルナールをタダラフィルっていう薬に変えてみましょう」

と言うことで薬変更。


 

しばらく蒸し大豆や豆乳や納豆やリコピンリッチのトマトジュースやザクロジュースや竜胆瀉肝湯や・・期待どおりには行かなかった。


さて・・・どうしようか。どうにも出来ないけど


新しい薬はちょっと頭痛+火照る。慣れる?


 Page Top

 
 
Copyright(C) 2003 たんぷくおやぢ All Rights Reserved