7/7(日) ←7/6(土) 7/9(火)→


どうなんだろ・・・。

 
 //////

結局妹は腹痛・嘔吐が憎悪、昨晩夜9時頃、夜間救急を受診する。

妹が腸閉塞で定期的に受診している病院に電話をして、これこれこんな感じでと看護師さんに説明してから向かう。

当番病院でなかったので誰もいなかったが、妹の過去のレントゲンやCTなどカルテがあるから1stチョイス。

ただ、病院に到着してから痛みも吐き気も収まった様子。

当番のDrがお腹の聴診、触診して、「腸は動いてるようですね。念のためレントゲンを撮ってみます」と。

レントゲンの絵を見ながら「小腸にガスがたまってるのが写ってるんで、痛かったのは確かだと思います」

「一時的に詰まって、今は通じてるようで痛みも吐き気も治まってるんだと思います」と過去のレントゲン写真を見ながら説明してくれた。

「今日は痛みも吐き気も治まったようなので帰宅しても大丈夫だと思います。もし再度痛くなったら受診してください」



とりあえず本人も大丈夫そうなんで連れて帰宅。

車内で痛みはなくなったのかと尋ねると「うん」と返事。

ゲロっぽいのはと尋ねると「ない」と。




でだ・・・今日の午前中は元気で、ウンチも出た様子だったが、昼過ぎあたりから断続的に「お腹痛い」と・・・

アセトアミノフェンと大建中湯で様子見・・・

痛みは出たり断続的に出てくるようだ。

屁は出てるんだけどなぁ・・・




お袋と妹をダブルで面倒見るのは・・・修行である。



 Page Top

 
 
Copyright(C) 2003 たんぷくおやぢ All Rights Reserved