4/28(月) ←4/26(土) 次回更新日→


先ずは胃カメラ・・・

 
 //////

本日は妹の胃カメラ+内科外来受診。

昨日よりお袋はショートスティで預かってもらってる。

採血をしてから内視鏡の受付へ。

昨晩からこれこれこうだけど看護師さんの言うとおりにしてれば良いよ、よだれ鼻水涙は我慢しないで、ため息ついてと説明済み。

と言ったが、本人は結構緊張してるみたい。

入室して15分くらい経ってから戻ってきた。手に写真の紙を持って・・・

「何か取ったの?」と聞くと「なんかね」と。

「ゲロゲロしたろ?」と聞くと「うん、最初ゲップが出たけど平気だった」だと・・・

私と違ってよだれ鼻水涙がドバドバとは出なかったようだ。




診察は代診のDrから説明を受ける。

「炎症の数値は変わらない(安定してる)ね」と。

胃カメラの絵を見ながら「この辺を採取して、多分炎症だと思うけど調べてます」と。

胆嚢除去手術をするとしたら「やり方は外科の先生が判断するのでなんとも言えないなぁ」と。

「来週の大腸カメラも人それぞれで楽な人もいればちょっと辛い人もいます」と。

「再来週予約入れときますんで、検査結果を踏まえこの後のことを○○先生と話をしてみてください」と。




とりあえず、一山越えた。次の大腸検査がまた山。

待合にいたらお袋のケアマネさんが車椅子の利用者さんに付き添っていた。
(夕方ショートスティの日程変更をお願いしたが、お互い大変ですねぇと・・・)




その足で市役所へ向かい妹に届いていたマイナンバーカードの更新手続きを済ます。



夕食はお粥で・・・

 Page Top

 
 
Copyright(C) 2003 たんぷくおやぢ All Rights Reserved