・・・・・・・・。
 ///5日の晩の出張先のホテルにて///
GW中の日曜日に親父がゲロピー発熱で大騒ぎした翌日は私を含む家族全員がゲロピー発熱に・・・。 5/2、3,4,はとんでもない状態に・・・連休中で病院も休みだ。 感染性胃腸炎、ノロウィルス?確かに心当たりがあり過ぎる
幸い4日の夕方には親父はいったん復活したように見えたので連休最終日の午後から出張に出る。出張に出る私もまだゲリピー発熱状態は続いている。替えのパンツを一枚よけいに鞄に入れて。 出張先に到着後家へ電話を入れるとどうも親父の状態が良くないようだ。 何も食べずに、胸が痛いとか意味不明のことを言うとか悲鳴に近いお袋の声が聞こえる。 一晩ゆっくりホテルのベットで熟睡できるかと思ったが何度も目を覚ます。 一晩明けてからも合間を見て電話して状態を確認する。 時間が経つにつれ親父の声も言葉になってきている。弱弱しいけど・・・ 仕事を終えて急いで帰宅すると布団の上に座っていた。見た目、状態はあんまり良くない。 私の顔を見て安心したのかその晩は素直に静かに眠る。 (前日の晩は寝言なのかうなされているのか相当うるさかったらしい)
今日は昼から休暇を急遽もらい(大事なMTGがあったんだけど同僚に無理を言ってお願いして)、親父を定期通院している病院の総合内科で診察を受けさせる(本当は私も具合が悪く診てもらいたいたかったのだがそんな余裕はなくなってしまった)。 血液検査をすると驚くほど腎機能が低下している(CRE値がとんでもない数値になっている)。 今日は外来担当でないいつも診ていただいているDrも来てもらい診察していただく。 結局レントゲンを撮って、点滴2をパックおこなって帰宅。 明日も点滴と血液検査をしてそれでもCREが下がらなければ入院か?
 ///駐車場から///
今日医者に診てもらって良かったと考えるべきか・・・
|
 |
|