退院。

///退院時に処方された血圧の薬と下剤///
今日は9:00過ぎに病院へ。
お袋もであるから必然的に親父も連れて行く。
ちょっと早く行きすぎた感もあったがDrの回診のあと、退院の手続きをする。
次回外科外来への予約を入れ、看護師さんにお礼を言って、入院費を支払い病院を後にするした。

///隣は中越腎センター 親父がここへ通うことにならないよう祈るのみ///
帰宅後はまだ多少じくじくしてる腹部に当てるガーゼをドラッグストアへ買いに。
一度ガーゼ交換の仕方を看護師さんに見せていただいたのでその大きさは判っていたけど何枚も重ねてあったのはすっかり忘却。
夜交換した時に気が付いた・・・明日もう一度ドラッグストアへ物色しにいかねば。
でも、まだ結構じくじくしてる。本当に風呂に入っていいんだろうか?
本人もまだ不安気で今日は入浴しなかった。
腹も痛くない、吐き気もない、調子いいよと本人は言ってるけど、見た目何かまだ元気がない。
回復にはもうしばらくかかりそう・・・
それでもひと段落ついたことは良しとせねば。
*******************************************************
夕方、町内会の消雪パイプについての打ち合わせ。会合の後、軽く飲み会もあり久々にビールを飲む(なめる)。
やっぱり酒はなくてもいいと実感。体に悪い。
たばこ税を上げるなら酒税も上げなきゃ不公平だ。
|
 |
|