朝に晩に病院通い。妹の手術明け5日目。

///昨日の夕焼け///
毎朝出勤前と終業後病院に立ち寄る。
今日は腹腔内に入れていたチューブが抜けていた。これで体についてるものはなくなった。
「今日はお医者さんが回診にきたときチューブ抜いてくれたんだよ」
「下剤飲んだら夜ウンコが出たよ」
「お腹も痛くないし、体調良いよ」
日に日によくなっているのは見ててもわかる。まだ、話は出てないけど早ければ今週末くらいに退院かな。
でも一人で病院にいるのは多分不安なんだろうな。
毎日病室に通っているといろいろ感じることがある。
昨日退院した同室のお婆さん。多分多少認知障害があるような感じ。
夕方息子さんが退院させに来ていた時の会話が(聞くつもりはないけど大声でしゃべってるので)聞こえてくる。
もう少し優しく接してやったらどうだ?と思うくらい。(というかこの息子、いい年なんだからもう少し同室に入院患者がいることを考えて喋れよ)
もしかしたら私が年寄りに優しすぎるのだろうか・・・
|
 |
|