疲れが出てきたかな・・・。

///雪も一休み///
週半ばに頼んでいた雪降ろしをしてもらう。
屋根から降ろし、駐車場にうず高く積みあがった雪の塊を仕事から帰ってせっせと削り、平らにしていく。
結局、水木金土と四日かけて山を崩したが、こういうことをしてると気がまぎれる。
これまでと同じように親父の遺影に向かって朝は言って来るよの、晩はただいまの挨拶し、それ以外にも親父に話しかけてる時間が多い。
なんかしばらくこの大きな心の穴は埋まらないかもしれない気がする。
無理に埋めようとも思わないけど。
(お袋や妹は気が抜けてきたのか風邪気味であるし・・・)
信仰心があるわけではないけど、朝に晩に(休みの日は昼間も)線香を折って香炉に横に寝かせて供えてる。
すっかり体に線香の香りが染み込んできた。
ちょっと線香にこだわってみようかな。
親父がいい匂いだと喜んでくれるように。
|
 |
|