微妙。

///病院からの帰路///
執行猶予?仮釈放?証拠不十分?いずれにしても経過観察である。
事実を整理すると・・・
4/10 勤め先の健康診断実施。
5/13 健康診断の結果が手元に来る。PSA 4.2ng/mlで要精検。
5/16 立川綜合病院で再検査
エコー検査、直腸診。
5/31 検査結果 PSA 4.26ng/ml , F/T比 7.6%
Drから数値と年齢とを鑑みて生検を勧められ、了承する。
X線撮影、血液凝固検査、心電図測定実施。
6/7 造影剤でのMRI
6/17 入院で生検実施。10か所からサンプリング。
6/20 生検後2日目からの血尿で受診。追加で止血剤を処方してもらう。
6/23 ほぼ血尿は治まる。うんちの時前立腺が刺激されるのかちょっとだけ血尿になる。
6/24 生検の結果を聞きに受診。
がん細胞は検出されず。カルテにはCancer(-)と記されてる。
半年後の検査を予約する
結局(想像はしてたけど・・・)すっきりと、その疑いが晴れたわけではない。
*****以下ネット上の資料**************************************************************


F/T比を聞いたときはかなり考えた・・・せん馬かぁと。
半年後がまた怖い。
|
 |
|