・・・・んーん。

///病院の駐車場///
昨晩、夕食後しばらくたってから妹の具合が変。
一人トイレでゲロゲロし始めた。
しばらく様子見を続けたが、一向に回復する気配なし。
お腹が痛いとも言いだす・・・
「この前、お腹切ったときとおんなじ痛み?」と確認すると「きりきり痛い」と。
マズイ・・・。
当番病院を確認すると(運よく)立川なので電話し、0:00過ぎに救急外来に向かう。
しばらく待って呼ばれて研修医のDrに状態を話している間も嘔吐。
2回嵌頓ヘルニアで開腹してることを伝えるとPCで過去のデータを引っ張り出してみていた。
X線の写真を見てよく判らなかったらCT撮りましょうと言われ、先ずはX線へ連れて行く。
しばらくした後今度は看護師さんに連れられてCTへ。
CTから戻ってきた後私一人で待合で待っていると消化器外科のDrが現れる。
・・・やべー、再再発かぁ・・・
更にしばらくして呼ばれるて外科のDrから説明を受ける。
前に手術したところが癒着して腸の動きが悪くなってると思われます。手術するほどではないので帰宅されても構わないですがどうします?と。
妹に確認したらまだその時点ではダメダメだったので入院させることに・・・
病室の準備をしてもらって、何年振りかで寝泊まりした病棟へ。
妹が病室でバイタルチェックしてもらってる間、私が入院の説明を受ける。病名は「腸閉塞」と記されていた。
「何回か入院されてますからご存知ですよね」「はい」で承諾書にサインする。
その間にバイタルを測っていた看護師さんがDrに連絡を取って指示を仰いでるのが聞こえてくる。
血圧の上が170くらいあったようで、点滴に薬を注入してもらう。
一旦ここで病院を後にする。午前4時・・・・
朝、洗面用具や色々と持ってお袋も連れて改めて病院へ。
まだ、腹痛と吐き気は続いていたようだが、お昼頃再度顔を見に行くとかなりよくなっている様子。
と思っていたら夕方行ったら水枕をしてた。37.7℃あったっらしい。腹痛嘔吐はおさまってるみたいだが。
入院させて正解だったと思う。
明日も朝一顔を見に行かねば。不安なんだろうな・・・
それにしても勤務医って、いつ家に帰ってるんだろ・・・
|
 |
|